チンデサウルスは今なお化石があまりそろっていない恐竜です。
チンデサウルスの詳細
- 科名・・・ヘレラサウルス科
- 全長・・・約2メートル
- 体重・・・50kg ~60kg
- 食性・・・肉食
- 時代・・・三畳紀後期
- 分類・・・竜盤類「獣脚類」
- 化石発見場所・・・アメリカ
チンデサウルスは、今なお頭の骨が見つかっていません。
チンデサウルスが発見された場所はアメリカのアリゾナ州。
この地にある「化石森国立公園」から発見されました。
またこの化石森公園はその名の通り、いろいろな種類の化石が発見される場所。
主に発見される化石の時代は三畳紀後期。
チンデサウルスの特徴
チンデサウルスは約2メートルとやや小柄。
また後ろの足が、他の恐竜と比較すると長いという特徴があります。
化石があまり発見されていないため、いまだ解明されていないことが多いです。
コメントを残す